夕暮れの常夜塔の写真:街道歩き旅の文字

 ひょんなことから江戸時代に興味を持ちました。でも殿様とか武士にはあまり 興味がなく、いまの僕と同じ庶民がどんな暮らしをしていたのかな、と思いました。

 もともと“道”に関心がありました。趣味でオートバイを乗り回していたころいろんな道がつながって、知らない遠くの町や野山に続いていることに不思議な思いを 持つことがありました。

 江戸時代を思い浮かべながら旧街道を歩くと、いろんなものと出会います。江戸に向かう象とすれ違ったり、伊勢参りから帰る若者に追い越されたり。
 道々にある病気平癒を願う地蔵や観音さま、豊作を願う地神にも初めて気づきました。

更新中の記録

岡山の街道を歩く

歴史を学びながら地域の街道を歩く。

◉巡礼道

 庶民の信仰の道。徒歩旅行として巡る。

赤磐八十八か所霊場巡り

過去の記録

西国街道

京都から下関まで有志と歩く。

長崎街道

大里から長崎まで一人旅。時々友達との二人旅。

国境(京都-長崎までの国境写真)

当サイトの目的

 西国街道、長崎街道は自分たちが歩行した記録のみ掲載しています。この二つの街道は資料も多く、また他に有用なサイトがありますので、個人的な備忘のためです。

 岡山県内の往来については、住んでいる者として、やや詳しく、同時にできるだけ新しい情報を掲載していくつもりです。
 西国街道や長崎街道を歩くときに情報を利用させていただいたサイトへのお礼と自分の学習のためです。お読みいただける場合は、気長にお待ちください。

更新記録
  1. 平成25年12月下旬から作業開始。西国街道の岡山路作成。それ以降逐次作成したが、不明の点を再調査できないため、のちに簡略版に変更する。
  2. 平成26年9月ー11月 OCNPageOneサービスの終了のため、サイト移設。それに伴い移設作業。
  3. 平成27年1月 岡山の旧街道歩きに備えて、他区域のものを簡略化。記録のみ掲載。
  4. 平成27年〜28年度鴨方往来、下津井往来、由加山北参道を逐次作成
  5. 平成29年1月10日 牛窓往来(暫定版)作成。
  6. 平成29年2月14日 牛窓往来(確定版)登録。
東奔西走へ