建部への官道、吉備温故秘録

戻るときは、下のボタンをクリックするか、ブラウザの戻るボタンで戻ってください。


官道(津山)吉備温故全文

二、作州福渡に至る惣計六里八町十間。

岡山栄町。金川駅に至る四里六町。

下之町。中之町。上之町。石関町酒折宮。下出石町此町より中井車座迄、土手の上往来なり。 中出石町木森大明神。上出石町。小畑町土手下にあり。伊勢宮。御旅所土手下東なり。

 廣瀬町土手下にあり。 南方村土手の上に家少しあり。 車座茶店土手の上にあり、中井の内なり。 八幡宮。 石橋西川に渡す、此處より土手なし。 北方村茶店多し。 ゑどう橋北方村の枝ゑどうの内にあり、ゑどうは遠藤の略語なり。古跡の部に委しくしるす。

 半田の大坂近来此村口に茶店出来、半田山は山の惣各(名)なり、坂口より栢谷村までは皆山なり。 一里塚。 東原半田山の裾なり、津高郡なり。往来にてはなし。 横井上村上に同じ。 栢谷二軒茶屋本村は道より西に有。 益田村。 一里塚益田村内にあり。

 辛香村道より西にあり、此村より中山村迄山坂なり、辛香峠といふ。 中山村。 一里塚。 野々口村。 小山村。 岩子竹村。 原谷内村枝。 一里塚富谷村の川裾にあり、これより金川驛まで、六町なり。  宇甘川。

金川驛。建部上村に至る二里此金川は老臣日置家の在所なり、古城跡あり。臥龍山といふ、松田家代々居城なり。 宇甘川。 下田村。 一里塚。 みのぢの嵶。 西原村。 中田村。

建部村 老臣森寺家の在所なり、町家を経て市場村へ出る、此處まで岡山より五里三十町、出口橋あり。 市場村。 一里塚。 宮地村。 建部上村西大川端岡山より此所まで、六里六町なり。船渡しにて作州久米南條郡福渡へ至る。建部上村より福渡まで二町。

 吉備温故、巻之十七、官道下。吉備群書集成(七)、p349-350
太字でない部分は割書。割書の改行は省略。ふりがな省略。適宜改行などを挿入。

 参考文献


ページ最終確認:平成28年10月08日

津山往来トップ
岡山の街道を歩く


ページトップへ
このサイトの著作権は、作成者及び一緒に歩いた有志に属します。無断転載はご遠慮ください。リンクは自由です。