新納軍八(にいろ・ぐんぱち)

鹿児島県士族。諱は実一。戊辰戦争に城下七番隊長として出征し一八七一年砲兵大尉に任官。その後、砲兵第二方面砲兵支廠第二局鹿児島属廠火工所に勤務した。
 西南戦争では西郷軍として従軍。弾薬製造に当たり九月二四日城山で捕らえられ、政府軍に屈せず銃殺された。墓は鹿児島市南洲墓地。

【参考資料】
幕末維新人名事典、宮崎十三八、安岡昭男編、新人物往来社、一九九四。
一部表記を改めた。

戻るマークもとにもどる