つぎにすすむ先祖書(瀧源六郎)12まえにもどる

神戸事件・先祖書(瀧源六郎)の12

左頁を拡大する右頁を拡大する

受込も被仰付、御召領御具足別手
御数寄道具受込、御持筒集数筒
受込ハ被成御免、同三年亥三月
廿四日亡父助六郎跡目知高百石
無相違被下置、格式勤向共是迄
之通被仰付、同年十月十日近来大砲方
御用多之処、兼々心掛宜故諸事
無指支骨折相勤候ニ付、棒鞘
御脇指一腰被下、並御公用方加り被仰付
慶応二年寅四月十二日御横目格御取次
役御蔵見届御手廻方支配御腰物方
御留方奉公人奉行被仰付、是迄之


つぎにすすむ先祖書(瀧源六郎)12まえにもどる