兵庫路




 銀杏が美しい称名寺。兵庫路は晩秋。
 兵庫県は海沿いを歩くところが多い。源氏物語の架空の舞台や、平家物語の武者の墓などもある。 岡山県人にとっては、身近な記憶である神戸事件の起きた三宮神社もあるし、 孫文記念館もある。京都や奈良とは違った歴史のある地域だった。
・有年峠はイノシシよけのゲートは一カ所だけで、有年駅側のものは工事のためか横に動かしていました。 高低差などは低山ハイキング程度の高低ですが、道が荒れているところもあります。狩猟許可地域があるので気をつけましょう。 我々は鈴をデイパックにつけ、ラジオをかけてあるきました。
・船坂峠の古い方の国境石は新しい国境石がある舗装道路から見上げる崖の上にあります。 最初我々は崖をよじ登ったのですが、着いてみると背面に階段がありました。 有年側からだと、新しい国境石を越えて少し下ると右手に「船坂山義挙の碑」に向かって上る小道がある (分岐に石碑がある)。そこを上がっていき、義挙の碑を過ぎた右手に案内があるので、 その示す階段を降りていけば国境石の背後にでます。
兵庫路合計 128.9キロ 8日

兵庫路(門戸厄神から三石)歩行記録概略

兵庫路歩行記録。門戸厄神-三宮-垂水-大久保-加古川-姫路-たつの-有年-三石までの里程図
宿間里程は、「五駅便覧」(近世交通資料1、駒沢大学近世交通史研究会、1979)による。

平成27年10月28日(火)

出発阪急門戸厄神駅 8時20分   到着JR三ノ宮駅  16時00分 歩行距離 19.0キロ 

平成27年11月10日(月)

出発JR三ノ宮駅  9時35分   到着JR垂水駅  16時40分 歩行距離 16.4キロ(この後神戸中華街散策)

平成27年 11月11日(火)

出発JR垂水駅 8時25分   到着JR大久保 14時35分 歩行距離19.0キロ

平成27年 11月17日(月)

出発JR大久保  10時30分  到着加古川町 15時35分 歩行距離14.3キロ

平成27年 11月18日(火)

出発加古川町 7時55分  到着姫路市二階町 16時05分 歩行距離14.6キロ

平成27年 12月09日(火)

出発姫路市二階町 10時00分  到着たつの市揖保川町黍田 17時20分 歩行距離19.0キロ

平成27年12月15日(月)

出発たつの駅前 9時35分  到着JR有年駅前 14時00分 歩行距離13.0キロ

平成27年12月22日(月)

出発JR有年駅前 9時25分  到着JR三石駅15時15分 歩行距離13.6キロ(出発点に到達)

旅のアルバム (画像が多いので開くのに少し時間がかかるかも知れません)

発着時間記録:高田氏 距離測定:二反田氏、ホームページ作成:衛藤

・km(距離)は出発点から到着点までの基本距離をyahoo地図により測定した結果です。我々の歩行は直線的でなく、ときには行きつ戻りつし、 ときには横道にそれたこともあります。それを前提に参考にして下さい。

基本文献

1街道ウォーキングマップ 

歴史街道推進協議会(協議会についてはこちらから)のサイト(2014年12月1日現在)。
ここから地図がダウンロードできます。

2 播磨の街道-「中国行程記」を歩く-

 橘川真一著 神戸新聞総合出版センター 2004年



京都 大阪路へ
岡山路へ
西国街道トップにもどる