せんとうにもどる故瀧政信殉国事歴 六番目まえにもどる

故瀧政信殉国事歴の6ページめ

右頁を拡大する

 詫申入候、且此以後双方より信義ヲ守り相交候ニ於ハ
 右等妄動ノ所為無之様列藩へ急度申渡置
 候ニ付、以来此等之事総テ
 朝廷ニテ受合可申、此度之儀如別紙日置帯刀
 謹慎申付瀧善三郎割服[腹]申付候段、各国公使へ可
 申入被蒙
 勅命候以上
二月九日宇和島少将
各国公使々々名閣下花押

このページの口語文を読む


殉国事歴の先頭にもどる故瀧政信殉国事歴 6まえにもどる